
2025.09.26
new
今年もかわさきSDGsパートナーまつりに参加します
当社は、かわさきSDGsゴールドパートナーの認証を受けており、川崎市SDGsプラットフォーム分科会「子どもたちへの寄付スキーム」のメンバーと共に地域貢献活動を行っています。
NECプロボノ倶楽部主催の「かわさきSDGsパートナーまつり2025」で「子どもたちへの食料等の配布イベント」を実施することになりました。
「子どもたちへの寄付スキーム」分科会として本イベントに出展するのは、今年で3年目となります。
■イベント開催日時:2025年11月9日(日)10時~16時(寄付イベントは11時~15時の予定)
■会場:NEC玉川事業場公開空地2階
■かわさきSDGsパートナーまつり2025
詳細はこちら
今年も当社は寄付品の集荷と当日の配布を担当します。さらに、川崎市中原区エリアにある企業・団体からの寄付品をお預かりする拠点になっています。
現在、食料や日用品の寄付にご協力いただける企業を募集しています。
SDGsの目標を達成するための具体的なアクションのひとつとして、ぜひ参加してみませんか?
食料等寄付品を提供してくださった企業名はブースにて掲示します。
■寄付の方法
■提供してくださる食材や日用品に関する注意点
・食料は原則、賞味期限が2026年1月1日以降であるもの
・常温保管が可能で未開封であるもの
(例)米、レトルト食品、缶詰、飲料、お菓子、ティッシュ、文房具など
■申込方法
寄付品の参加申込はこちら
■寄付品の申込締切日
2025年10月30日(木)17時
■寄付のご協力に関する問い合わせ先
旭器機サービス株式会社 担当:高橋
電話:044-799-5461(平日9時~17時)
メール:c.takahashi@asahikiki.co.jp
食料等配布イベントのチラシ、寄付への協力要請チラシ
※昨年の配布イベントの様子 (かわさきSDGsパートナーまつり2024年10月12日(土))


Contact
お問い合わせ、会社案内ダウンロードは、
こちらからお願いいたします。
こちらからお願いいたします。